サイト大掃除しました(^▽^)/
サイト更新のお知らせ
年末にサーバー内大掃除いたしました(^▽^)/
動作も安定したと思います。
引き続きよろしくお願いします♪
ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む
サイト内の現在位置です:
年末にサーバー内大掃除いたしました(^▽^)/
動作も安定したと思います。
引き続きよろしくお願いします♪
我が子もすくすく育ち先月2歳になりました✨
博多駅近くに住む私が、幼稚園探しに奔走した記録です。のちに追記もする予定
どなたかの参考になったらいいなと思ってます(`・ω・´)b
見学に行った幼稚園、(行った順)
サルナート幼稚園、山王幼稚園、淡水幼稚園、吉塚ゆりの樹幼稚園、
◆サルナートが一番近いので気になってましたが、私的にセキュリティに不安を感じました
檀家さんなどが自由に出入りする状況や園から外に出る扉がだれでも開けれる、という面と
ホームページが無い(過去あったけど削除;)
名前を漢字で統一していたりフラッシュカードなど取り入れてあり勉強面は良さそうな気もしたけど、決め手に欠けてます。
30人くらいが1クラスで近隣に幼稚園が無いので、人気というよりは定員割れはしないっぽいけどプレから頑張っていかなくてもいいかも
ただ、、、近いのはやっぱり安心、、、
プレは7月までは少なめに通い、9月から週3回、最初から子供だけで入るらしく、ずっと泣き続ける子もいる模様;
うちの子もそうなる気が;
◆山王はのびのびしてそうで、気になる点は歯ブラシの管理くらい、(自分的には最優先;)
プレから入らなくてもゆとりありは入れる模様、最終手段に、、、
また、プレで入っても入学に影響なし、プレは親子でまあまあ楽しそうだった
◆淡水は、気になる点は遠い;バスは近くまで来るけど、急な病気などで駆けつけるには不安あり、、、
プレの毎日コースや年少クラスはすでに募集前からキャンセル待ち;
11月15日の願書の日は前日14時から並び始め、夜の時点でプレの週1クラスはキャンセル待ちに
幼稚園入園で並ぶの等、ドラマの話だと思っていたけど、実際にほんとに並ぶのね;
ただ、園内で温かく待てます。
並ぶほど良い幼稚園なのかは不明だけど人気には訳があるのかも?!
給食がおいしいらしい。
淡水にどうしても入れたい場合は1歳児クラスから入ると並ばず済む、、、
◆ゆりの樹は、建物などきれいだったけど、整理整頓的にはちょっと気になる点あり、
スクールバスが近くまで来ないので送り迎えがという難点があり、
願書に並んだりとかではないけど人気らしく、一応電話でもキャンセル待ちの列に並ばせてくれる模様なので、
とりあえず連絡だけ先にしておくのも手かも。
マンモス校なので、プレではいってるひとやキャンセル待ち中でも、転勤その他で入れる模様
(役所で聞いたらプレの前から入らないとまったく無理といわれましたがいけそうです)
◆玉水は、入試みたいなのがあるらしいです。噂段階でちょっと遠いし選択肢外だけど、時間見つけていってみる予定
現状で、、、
価格面ではサルナートが一番安そうですが、公式サイトもなく年少に上がる際にしか詳しいパンフ的なものがもらえず;
保育園は無償化だけど、幼稚園は、、、
とりあえずもう少し奔走して我が子に合った園探します(^^♪
1 | カトリック光丘幼稚園 | 〒812-0874 福岡市博多区光丘町2丁目1番25号 | 092-573-2231 |
2 | 玉水幼稚園 | 〒812-0895 福岡市博多区竹下2丁目1番8号 | 092-431-5623 |
3 | サルナート幼稚園 | 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南3丁目18番28号 | 092-431-3256 |
4 | 山王幼稚園 | 〒812-0015 福岡市博多区山王1丁目5番36号 | 092-441-2800 |
5 | 正光寺ひかり幼稚園 | 〒812-0887 福岡市博多区三筑2丁目31番1号 | 092-581-1959 |
6 | 淡水幼稚園 | 〒812-0894 福岡市博多区諸岡1丁目18番3号 | 092-581-1461 |
7 | つきぐま幼稚園 | 〒812-0854 福岡市博多区東月隈5丁目10番16号 | 092-503-3097 |
8 | なか幼稚園 | 〒812-0893 福岡市博多区那珂1丁目18-12 | 092-431-2602 |
9 | 奈良屋幼稚園 | 〒812-0023 福岡市博多区奈良屋町1番6号 | 092-291-3554 |
10 | むしろだ幼稚園 | 〒812-0853 福岡市博多区東平尾1丁目5番45号 | 092-621-2602 |
11 | 吉塚ゆりの樹幼稚園 | 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5丁目5番39号 | 092-621-1055 |
12 | レバノン幼稚園 | 〒812-0873 福岡市博多区西春町1丁目1番37号 | 092-581-0528 |
2か月前の話ですが、、、
メルカリで無期限の利用制限をかけられました。
最初はアムウェイのフライパンを出品して、
アムウェイ=フライパンでもNGと削除され、
余った粉ミルクのスティックを出すと箱が無いとダメと削除され
余ったおむつを出すと袋が無いとダメと削除、、、
という具合に何度か削除されて、(禁止出品物をすべて把握して出品すべきとのおしかりは受け流します(-_-;))
24時間の利用制限を受けてしまったことは何度かあったのですが、
「鼻水吸引機」ヤフオクでは普通に取引されている商品で
度重なったためか、、、、無期限の利用停止になってしまって
その際にネット検索すると
無期限の利用制限を解除してもらった人は少ないようで
利用制限されて復活できるのは都市伝説!なみなど書かれていたので、、、
反省文、謝罪文を長文で書いたわけではないです。
期間的には2日間ほどでサクッと解除されたので
もし困っている人が近くにいらっしゃったらと、
全やり取りのキャプチャーで全文公開します(`・ω・´)b
例文にはならないですが、急に利用停止になった時の不安感の払しょくにはなるかも?!
赤ちゃん用品ってホント短期間しか使わないので、
フリマアプリ活用したいけど、手間負け?!で破棄のほうが気苦労も無かったりってな感じだったりです(-_-;)
復帰の可能性はございませんとかかれ、、、(-_-;)
子守中しりもちで背骨圧迫骨折です( ;∀;)
あまり座れないので更新さらにおろそかに、、、
できる限り頑張りますのでおおめに見てくださいね!